ラベル 相馬ファミリー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 相馬ファミリー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年3月11日日曜日

開幕周辺の情報もろもろ

橋本英郎連載コラム・「27」のつぶやき(1) Goal.com

出し手の意識も低い。受け手が2タッチでプレーするなら、そうしやすいボールを出さなければいけない。右利きの選手なら右足に出した方が良いかもしれない。受け手は浮き球では困るのに、トラップミスをしたら出し手が「3タッチした」と言って、罪悪感がない。1本通ればそれでOKという考え。その辺りに、今までポゼッションではないやり方でやってきたチームなのかなと感じましたね。

素人のサッカー教室でもここから教わるのに・・・

Jリーグ版「マネーボール」、積極補強の神戸の真の“切り札” Goal.com


安心の永田淳氏の記事。映画化決定!?

朝日新聞でも火曜日朝刊で若きGM高橋悠太のコラムが連載中!


岸田裕樹選手 現役引退のお知らせ ファジアーノ岡山公式
この度、岸田裕樹選手が、現役を引退するとともに、ヴィッセル神戸アカデミー事業本部スタッフに就任することが決まりましたのでお知らせいたします。
岸田 朴康造公式ブログ
ヴィッセルは素晴らしいですね。
ヴィッセルの方針は、
選手として関わった人に、
引退後なるべく雇用の幅を広げて行こうとしてくれています。
そんなチームであるならば、
選手も一生懸命サッカーに専念出来ますよね
データ活用する冷静さと、選手のセカンドキャリアを支援する暖かさ、ヴィッセル神戸のクラブとしての戦略を伝える良いトピックスです。


相馬ファミリーも開幕戦を楽しんだようです。

J開幕勝利(^^)v 相馬れいこオフィシャルブログ
パパも最後はさっくり入れられてしまったけど、責めて守ってアシストして頑張ってましたね
たしかに、相馬選手、最後ラフィーニャにさっくり抜かれてました(笑)
でも、奥さん、責めないで。



2012年2月21日火曜日

2/21のニュース

セレッソ大阪・ヴィッセル神戸、業務提携を視野にバンコク・グラスFC(TPL)を視察

元神戸のカイオ・ジュニオール、6週間で解任される Goal.com
レオンの動向は気にならないのに、カイオの動向が気になるのは、どうして?
ふった相手はすぐ忘れるけど、ふられた相手は根に持つからかなあ。

J1・プレシーズンマッチ トップの“技”に酔う--高知 毎日.jp
選手は反省ばかりのしょっぱい試合だったけど、地元の人が喜んでくれたのは何よりです。

プレーシーズン 新潟 Vida del Futbol 相馬崇人のブログ

魔法の‥・・ Magic Hour 田中英雄  オフィシャルブログ



大久保、ザックと初対面「攻撃的でなんか面白そう」…日本代表
 おおさか報知
金園、阿部とけが人が続いてるので、怪我だけはしないでちょーだい。

大久保初ザックジャパン「面白そうや」 nikkansports.com


2012年2月16日木曜日

2/16のニュース セレブリティー

「7種茶葉で「健康茶」 ヴィッセル相馬選手の妻が販売」
セレブリティー!


「ユダヤ人大富豪の教え」 都倉賢オフィシャルブログ「都倉は一日にして成らず」by Ameba

「人生のデザイン」
こちらは都倉パパの教え


今日は」 朴康造 公式ブログ
3/3は!!

「ウイニングイレブン Jリーグパック」  (3/1リリース)




ヴィッセル神戸対名古屋グランパスのワンシーン。
お互い赤系の1stユニはおかしいなどという野暮なことは言いません。

選手の顔。孝行が男前なのはいつものことだが、注目は久仁衛さんが2枚目すぎて、玉田がかわいそうな顔になってるところ。
このバージョン、神戸の顔面偏差値は高そうだね